クロムマグナ学園祭の上級・番長級で(自分の中で)ベストタイムもとい最短クリアを達成できたので、そのデッキ等について書いていきます。
極力回復を削って攻撃に充てつつノーコンも狙ったデッキ構成なので、最低限これくらいの回復量があればノーコンクリアできるという判断基準にして頂ければ幸いです。
・上級

このデッキで最短達成しました。
上級の場合は回復をあまり積まなくてもなんとかなるので、回復キャラは最低限にとどめました。真ん中のサーヤを、ステファーヌかリィルにすればもっとターン数を縮められるとは思います。が、道中パネル事故に遭うと回復が追いつかなくなるため、攻撃・回復共に優れたサーヤを採用しました。
これで毎ターン26%回復するので、リィルの回復もギリギリ追いつきます。

道中パネルが上手い具合に来てくれれば、ボス到達まで8ターンで抜けられます。
変換がルリ1体しかいないため、3色も積極的に答えるようにして水パネルが枯渇しないように注意します。アキラ自体も8ターンあれば倒せるため、パネル変換は早々に使ってしまってもいいかもしれません。


こんな感じで、毎回しっかりと攻撃ができれば16ターンでクリアできます。掛かった時間は大体5分くらいなので、魔力79以上あれば最終日に0泥でも追い込みでブン回して集めきることができるかも。
・番長級

上級とさほど変わりません。
リィルは番長の攻撃を耐え切れないため、泣く泣く外しました。
これで回復量33%。番長の攻撃が1発1050ダメージ程度なので、3連続で攻撃されない限りは回復が追いつきます。2連続で同じキャラが攻撃された際は、チヒロの遅延SSで延命します。
ちなみに、ルリ2体目の育成が間に合わなくてペガサスを入れているだけなので、ルリにしたほうがコスト的にもパネル変換の速度的にもベターです。

当初はこっちの構成で回す予定でしたが、何周かしているうちにイヴのSSをあまり使わないことに気付き、イヴOUT→サーヤINとなりました。水単色デッキなら、サーヤの代わりにテティーリアを入れても遜色ない活躍をしてくれます。


番長到達時点で14ターン。ここからうまくやりくりしてチェインをつなげつつ、攻撃を途切れさせないようにすると17ターンで番長を倒すことができます。
合計31ターンで、掛かった時間は約10分。魔女よりも早く回すことができるためダレにくいです。
今はこのデッキで周回していますが、全部ノーコンでクリアできているため遅延SS持ちがいる場合は全体回復SSがいらないかもしれません。逆に言えば、遅延SS持ちがいなくても回復SSが2体いれば同様の役割を果たしてくれます。
学園祭は以前までのイベントと違いデッキ編成に幅が持てるようになったので、個人的にはバランスの良いイベントだと思います。番長のデザインがもう少し良ければなぁ、と感じてしまうのは贅沢でしょうか。
黒猫あんてなに参加しています。
コメント
コメント一覧 (9)
今回のブログなんですが・・・サーヤ基準でかかれてますが条件的に厳しいので変わりにフィリー(s)でもいけそうですね
いつも参考にさせて
もらってます(。ノω<。)ノ))
僕ゎ柴崎さんの
デッキ一覧がみてみたいです!
間違えました!
持ってるカード一覧が
見てみたいです!
いつも拝見させていただいております。
質問したいことがあり、コメントさせていただきました。
現在、ラリドンまで進んでいるのですが、ラリドンでは
C or C+(Lv5)がドロップしますよね?
合成でどう使うのが効率よいか教えていただきたいです(>_<)
今は、C(Lv1)に合成してLv.MAXにするか、Lv5のまま
合成に使っています。
ここのコメント欄に記入すべき内容ではないかもしれませんが、
私のような悩みに直面する方は他にいるのではないかと思い、
コメント欄に記入させていただきました。
お忙しいとは思いますが、アドバイスいただければ幸いです。
ここの過去ログにありましたので、記載しておきますね。
【初心者向け】雑魚カードを効率良く合成して経験値稼ぎ
http://nekowiz.com/archives/32277443.html
ありがとうございます!
クエスト勧めたいし、ゲリライベントやりたいし、トーナメントで
魔道士ランク上げたいけど、魔力少なくて大変です(>_<)
おかげさまで番長級ノーコンできるようになりました。
柴崎さんはもう番長集めは完了されているんでしょうか?
あっしは20回以上クリアしているのですが、
未だ初回クリア報酬プレゼント以外、ドロップできていません。
もし番長集め完了されていたら、ざっと何周目くらいでドロップ3回しましたか?