火力第一。
・1戦目



左のスビェートが《HP回復(全体・50%)》と「800ダメージ程度の全体攻撃」を、
右のファントバリエが「200ダメージ程度の連撃(最大5ヒット)」を繰り返してきます。
初戦はかなりマイルドな印象。
AS回復が1体でもいればここでいくらでもスキルを溜めることも可能。
全てのパネルにチェインプラス(+1)が付いているので高チェインアタッカーが多めの構成でもOK。
・2戦目



左の水ルィーバが先制で《多弾式カウンター(700ダメージ)》を使用後、「1500ダメージ程度の全体攻撃」を、
右のスビェートが先制で《スキル反射》を使用後、「HP削り(99%)」と「700ダメージ程度の全体攻撃」を繰り返してきます。


また、左右共に片方が落ちると怒りモードに突入。
左の水ルィーバが「6000ダメージ程度の全体攻撃」を、
右のスビェートが属性が雷から光に変化し、「5000ダメージ程度の単体攻撃」を繰り返してきます。
どちらも怒り後のダメージがほぼ致死量ですが、左は行動スパンが3ターン毎なので、先に右から処理していきましょう。
・3戦目


左の水ルィーバが「1500ダメージ程度の全体攻撃」と《スキルディスチャージ》を、
中央のスビェートが先制で《スキル反射》を使用後、「600ダメージ程度の全体攻撃」を、
右のタートルが《ダメージブロック(10000ダメージ)》と《死の秒針(2体・11ターン)》を使用後、「1000ダメージ程度の全体攻撃」を繰り返してきます。
右の亀の行動が厄介。
ダメブロを貼られる前に出来る限りダメージを与えて真っ先に処理することを推奨します。
また、左が使うスキルディスチャージは溜まっていたスキルを0に戻されてしまうもの。
使用される前に敵を落とせない場合は事前に使えるスキル(SSエンハンス等)は使っておきましょう。
・ボス戦



左のタートルが先制で《ダメージブロック(10000)》を使用後、《スキルディスチャージ》と《AS封印(全体)》を、
中央のスビェートが先制で《スキル反射》を使用後、「600ダメージ程度の連撃(最大5ヒット)」を、
右のカーバンクルが先制で《HP削り(90%)》を使用後、「2000ダメージ程度の単体攻撃」と《HP削り(90%)》を繰り返してきます。


また、中央のスビェートは左右が倒れると怒りモードに突入。
属性が雷から光に変化し、《HP削り(90%)》と《SPスキル封印(全体・3ターン)》を使用後、
「1000ダメージ程度の全体攻撃」と「1800ダメージ程度の単体攻撃」を繰り返してきます。
開幕でHP削りがあるので、ノーデスを目指す際はSS回復や軽減が必要な場面。
(フルアタの高火力構成でも突破は可能な様です。)
デッキにより左右の順番は変わるとは思いますが、AS封印が厄介な左から先に処理していきたい所。
ダメージブロックが超えられない場合はSS攻撃等も使用していきましょう。
スビェートは怒りモードに入ってから攻撃までに2クッションあるので、タイマンに持っていければ怖くはありません。

・クリア報酬

ウラガーン同様こちらもサブクエコンプでスビェートA+が入手可能。
黒猫あんてなに参加しています。
コメント
コメント一覧 (87)
の雷デッキで3枚抜き
ボス戦でボスの怒り前の連撃を受ける前にステアップ1500以上にできれば高確率でノーデスできます。
ボス戦では右を遅延、ステミクと上位リンの火攻撃を左にターゲティング、残りの攻撃ははボスに。それ以降はボスを倒してから右を倒していく感じで
で安定11-12ターン。もちろんサブクエ3枚抜きもできますよ。
1戦目は右を先に倒してスキル溜め
2戦目は右→左
3戦目は左→右→中
ボス戦は開幕ダメブロから毒と遅延を使用
ダメブロがあるから反射も怖くない。
左→中→右の順に倒す方が楽かも。
チェインパネルのおかげで遅延や状態異常回復無しでも火力パでゴリ押しして行ける。
殺られる前に殺るって感じのクエストだな。
闇ミク、新テルミド2、ディール、新ルルベル
我孫子02は色々デッキ試せて楽しい。
テルミドのASエンハ120×2はディールと相性抜群。
新テルミド1体でも持ってる方、お試しあれ!!
ボス戦は右にルルベルの単体遅延すれば怒りにもならずクリアできます。
てか、ウラガーン配布のくせに強すぎでしょw
終焉×2、リヴェータ、ディール、ロリクレア
ボス戦はウラガーンと3T遅延とダメブロがあれば、
左は放置しても毒で勝手に死んでくれる。
ステミク
ステミク
クラリア
ルピラ
10Tデッキ
ルピラ様々ゲー
新ルルベル
闇ミク2体
新アスモ
グレイス
3枚抜き出来ました
ありがとうございます!
多段カウンターなのでグリファムはNG
ボスはダメブロ→遅延で余裕
旧テルミド、旧ニレイヌ、魔ミク、ディール、旧ルルベルでさっくり
序盤でチェインため。ボス戦右に遅延で左→中→右の順。
ただ、終焉ぐらいしか火力がいない自分ではその『気をつける』が結構神経使うことになってやや面倒(-_-;)
それでも他の高難易度とやらよりはすっごいマシですが。
終焉使いの皆さんは2戦目どうされてるのかなぁ?
とりあえず配布で14t。
終焉3 単体遅延ミク ディール
コスト的にある意味限定デッキかな
キャナルは火力あるアタッカーなら何でもいいと思います。
ステ樽ミクデステリオ上位リン遅延レン物質+ステミクで3枚抜き~
1戦目でチェインためれば道中温くてボス戦も単体遅延右に打って左→中→右とクリア!
スビェートは3ターンで殺しきれるし、怒りにしないので温かったです。
2番の人投稿感謝だわ
誤答しても、クリア出来るデッキ載せよう 自慢は入らない アホなユーザーも、居てるよ
ここは、クイズ王自慢か ぼけ
クリアまで消費0なんだから何回もやれよwこんなところで管巻いてないで解いてろww
誤答は厳しいけど見破りいるからきついときにどうぞwww
削ってくるボスでは無双してくれるし、今回は使わないけどノーデスに貢献もできる
ウラガーンもだけど、魔族ミクのASがシャレにならないです。
ありがとうございました。
高難度クエを誤答前提での攻略だなんて頭バロンなのかな?
2色パネルでも60~70%ぐらいだから簡単だと思うよ。
それとも始めたばかりなのかな?
とにかくレベル100以下なら我孫子はクリア無理だよ!!
ってことで
旧テルミド 終焉×2 ウラガン ミラノ
3戦目までタゲなし
スキルは3戦目左落とす前にミラノのSS打つだけ
ボス戦は右→左→中の順で
あとは面白いようにスキル反射で削れていく
パネルがくればひたすら答えるだけでいい
お試しあれ
相当頭悪いんだね。文章からにじみでてるwww
ウラガーン 単体遅延ミク ディール 終焉 終焉
初戦で8ch以上貯めること。
道中は右左、3戦目は右左中の順番に倒す
ボスは開幕右に単体遅延
3枚抜きする場合は左右中の順番に倒す。ディールの変換は好きなタイミングでおk
クリア率重視なら左中右の順番に倒す
開幕右に単体遅延&変換
こっちの場合だと右がボスの連撃と同時にHP一番低いやつを狙ってくるので高確率で1人落ちて助っ人と交代になる
L新ニレイヌ(火力要員)
L終焉
Lペンプッチン(ダメブロ)
Lユッカ(遅延3、ダメージ底上げ)
Lミク(徐々に回復)
助っ人:新テルミド
1戦目長引かせてLユッカをLモードにする。
2戦目新ニレイヌの火を右に、他は全て左に。カウンターが痛いけど放置。計2ターンで左を削りきる。割合食らっても無視。左→右
3戦目、左を1ターンで倒す。次は終焉(10チェイン必須)だけ右に。他は真ん中で。左→右→中
ボス戦始まったらダメブロ張って遅延。その後徐々に回復を使う。で、真ん中を削り始める。約2ターンで全精霊のHPが50%以上になるので、終焉のSS2発動。あとはテキトーに。
真ん中→(左:終焉のSS2で)→右かなぁ。
助っ人は火力で。
同時じゃなかった連撃後だった
あとウラガーンと終焉のSSは一切使いません
リヴェルド・リヴェータ・マジシャンルカ・ユッカ・クロマグⅤリンカでもいけた。
ダメブロと遅延に高チェインアタッカー三枚用意できればある程度いける気がする。
ダメブロと遅延なしだと超火力必要になってきそう。
グッジョブです。アイアイ艦隊で試行錯誤してたので、ステミクは盲点でした。
アイアイ、ステミク×2、魔道杯リン、ミラノで11ターン。アイ艦より1T縮めれました。
道中は三戦目抜ける前にミラノのカウンター貼るぐらいで、ノータゲのの基本殴るだけです。
ステミク×2、エルデス、ルピラ、樽ミク
初戦は、攻撃あるのみ。
2戦目は、右から。ステミクはたまったらSS。
3戦目は、右、左、中。殺す前にカウンター打つ。
ボスは右、左、中。誤答できないけど、雷でもいけます。
の回復なしゴリ押しでクリアできます。
ボス戦は1ターン目にテルミドSSを右に、攻撃はアルド2人の主属性で左、残りを右でで左右消し飛び、怒ったソビエトさんがスキル使ってるうちに倒せます。
HPゲージは空っぽにされますけど。
16〜17ターン超安定。
非常にパネル事故が多かったのでディール連れて行きました。毒、遅延、ダメブロはボス戦開幕用。
1、2戦目はノンタゲで。
3戦目は魚からタゲって成り行き。
ボス戦はスヴェートタゲでひたすら殴る。
(気分でたまに右殴ってもオッケー)
パネル切れたり、自信のない時はパネチェンを適宜。
誤答したら闇ミクSP2で立て直し。
余所見して連続誤答しなければ問題なくクリア出来ます。
ありがてぇ……!!!!
「デッキ自慢か」って言うならまあ分かるとしても「クイズ王自慢か」ってツッコミはおかしいだろ。
それに3枚抜き狙わなければ誤答しても行けそうなデッキもあるのにしつこいし。
自分が誤答しまくりで尚且つ火でも雷でもロクなデッキ組めないって言ってるようなもんだし、少なくとも永光級を余裕で周回できるようになってから来いと。
で3枚抜きできました。
サブクエに全問正解無いし、
1戦目で3色踏む余裕があるので楽な部類かも。
積極的に2色踏んで火力上げて行くといい感じでした。
サンキュー!48!愛してるぞ!
道中の水カウンター鬱陶しいよねw というわけで
リミーラ デステリオ ステミク プリン セティエ
で3枚抜きできました
リミーラの削りとデステリオの超火力が気持ちいいwww
ボス戦は右を遅延で左から攻撃すれば2ターン目にスビェートが怒る前に落とせて後は右を処理するだけでした。
1でできるだけチェイン稼いで、3戦までノンタゲ。
ボスは右に単体遅延→左落としたら、ウシュガの起死回生。
次のウラガーンの連撃がちょっと運ですが、耐えたら3枚抜きできました!!
ステミク × 2
上位リン
物質か戦士のアタッカー
回復0の13ターンぐらい。
1戦目 左から
2戦目 左から
ステアップは割合食らった後か、または怒らせた後。
この回復だけで3戦目の中の攻撃耐えれます。
3戦目 右の亀から。
4戦目 上位リン変換
ウシュガ右タゲ。
残り左亀。
ステアップかかったウシュガの攻撃がまじうける。
1ターンで左右撃沈。中央怒りで2ターンの余裕。
SP封印前にウシュガのSS使えば3ターンかな。
で、中央3回も攻撃すれば落ちた。
10連で2枚でたステミクが初めて役に立ったわ。
赤エッタ×2 リヴェータ リンカ ダメブロみく
2戦目は右倒してアリエッタのSS×1すればなんとか抜けれる。
3戦目は真ん中ターゲティングでおk
ボスは遅延後ひたすら中を殴る。右の遅延が解ける前にアリエッタSS×2
さらに中を殴ればおしまい。
リンカはカーナでもいけるかも?
終演さん×2
旧テルミド
魔ミク
夏リンカ
で3枚抜きしました。ボス戦右左中で
ソビエトさんの攻撃は普通に耐えました、すごいや照美さん!
あとは気ままにボコ殴りで♪
2戦目左を単体遅延
3戦目左にゴドーSS、右から殴って左を殴る。
ボス戦ダメブロ後に遅延、あとは殴っていくだけです。
1戦目でチェイン貯めたらノンストップ
ボス戦はルカのダメブロ→遅延で後は左→右→真ん中と殴って終わり
ソビエト軽減50%張ると全部ノーダメですのw
どこかで使える機会待ってますのw
グリコファム、ダメブロルカ、ディール、ウラガーン、魔ミク
グリコファムで多段式カウンターを殴ると簡単に沈められてしまうので、
そこだけ注意。 チェイン+1のおかげでボス戦到達時に20チェイン
溜まっているので、4T遅延が使えます。
GPリヴェ使いたかっただけですがf(^_^;
旧テルミド、終焉、終焉、リヴェータ、ガードブロック持ちルカ
三戦目に、終焉SS、四戦目にガードブロックのち遅延で、あとはお好きなように攻撃ok! 誤答しまくってもok!(*^^*)
全問正解できればクリア余裕、ノーデスは不安定
ターゲッティングは2戦目以降必要
ミラノが地味に活躍して嬉しい
エリス、エッタ3、ソラヒカで9Tクリアできるぞい
初戦で8チェインは積んで、2戦目は右→左2ターン目に終焉だけ右ターゲット
3戦目は亀から、倒せなくても2ターン目は中ターゲット
ボス戦は左右中ウシュガSSで攻撃を受けて2ターン目に魔ミクのみ左ターゲットとディールSS、後は殴るだけ
ダメブロルカ
魔ミク
ヴィヴィ
キシャラ
で3枚抜き
魔ミクの接待クエでしたな。
ありがとう。やってみる!
2戦目の多段カウンターがノーデス最大の難関と感じたな
悪魔ミク2
嫁ミク2
驚くほど簡単に3枚抜き
悪魔ミクもっと詰めれば安定高速周回できそう
ありがとう それでいけました
11ターン
もう1枚魔ミク引けてればみっくみくデッキでクリアできたのに
ありがとうございました(*^_^*)
同じデッキで三枚抜きできました
火の精霊そろってなかったので、助かりました♪
サブクエコンプできました。
ガチャ運としっかりイベントやりこんでないと取れないものばかりですが、参考までに。
旧テルミド、ディール、ウシュガ、終焉、闇アスモ
助っ人:新テルミド
次回開催には、助っ人に新テルミド常設されてないと思うので、潜在で攻撃力上がるキャラを優先に。
1戦 左>右
2戦 右>左9000の毒と通常攻撃
3戦 開幕遅延左>右>中(4Tで開幕遅延打てるまで回復しながら空踏みなど)
4戦 クレアガード>開幕遅延>2T以内に24999の毒 ほぼ中(右削りつつ)あとは毒で瀕死。*攻撃される前に必ず右は倒す。
3戦目とボス戦の亀は闇アルドベリクと魔族ミクの火攻撃で1ターン撃破可能。ボス戦は開幕でキシャラ→アキラの順で回復&全体遅延。倒す順番は左→ボス→右で、右の遅延が切れたら新ルルベルで再度遅延。ボスの攻撃前にボスを倒し切れればノーデスはしめたものです。
正月キワムクロ・ズローヴァ・黒ずくめ組織・単体遅延ミク・クリスマスティアの
火力盛り系でフルコンできました
で3枚抜きできました。
ディールの闇変換とカウンターが強力ですね。
道中ノータゲで、ボスで闇ミカエラ→イザーク→ノイン*2打ってから殴る
最終戦開幕の割合攻撃で闇ミカエラの反射解除を発動させるために
3戦目で正月ユッカSSを使いL化させる
理由はボス戦でL化させるとHPが増えて反射解除が満たせなくなるため
3枚抜き目指す場合、1戦目か2戦目で水を踏んだり
3戦目で一回殴ってから水を踏む必要がありました
朽ち果てる闇 ニレイヌ ×2
なんとかを拒絶する テルミド
儚き闇の夜に 初音ミク
上記でサブクエコンプ。チェイン+を駆使して、通常攻撃のみ。ラストは、HP削りが良い感じなので、テルミドで左を攻撃。ガードをかけておいて、そのまま通常攻撃のみで、終わりです。
宮川拓と共に今治造船社長恒心教大法師檜垣幸人にちなんで商品名のどっかに「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」の
どれかが入った169種の菓子に毒薬を入れて全国どこかの店にいつとは言わんが819個仕掛けるナリ
実は当職は店の前で院卒なのに無職の平敬君と記念写真を撮っているナリ
シバターこと神奈川県横浜市中区根岸町2丁目80-2 2Fの斎藤光の動画ほどでもないナリが
プレデターラットのフォトショおばさんうしじまいい肉以上に証拠能力のある写真ナリ
もしもお前らが隠蔽を続けるのならそれをネット上のハセカラキッズ速報内で公開するナリ
北海道旭川市川端町4条7丁目1-16の小関直哉君の勤めるコープみたいな小売側も通報義務があるはずナリ
確かにお前らは被害者やが客足が遠のくことを恐れて重大な事件発生隠蔽をしてたとなったら大変ナリよ
食べたらお茶の水女子大学附属中学校の宮川拓君みたいなキッズがrock or dieナリ
あとついでにいつとは言わんが全国どこかの小中学生にトラックか車かバイクで突っ込むナリ
あとついでにいつとは言わんが両国国技館と全国全ての空港と東京オリンピックの会場と
タイシの名前にちなんで全大使館を爆破するなどのテロをするナリ
ワシは口先だけの無能ドルオタパッカマンとは違うんぞなもし
「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」関連の菓子を売ってはだめぞなもし
さもなくば2783億円と2783億ナカシマタイシコインを今治造船支社まで持参するぞなもし
お前らに忠告しとくぞ ワイはキレたらガチで何するか分からんから
毒入り危険食べたら死ぬナリ 怪人2783面相
連絡先 0898-41-8338